PR

リベ大お金の勉強フェス2025に参加してきました!

日常

ブログの更新が少し空いてしまいました。
というのも、先週の3連休は 「リベ大お金の勉強フェス2025」 に3日間フル参加していて、パソコンに向かう時間が全く取れなかったからです。

このフェスは、リベシティを運営する 両学長 が、みんなのお金の悩みを解決し、豊かな生活を目指そうという想いのもと開催しているイベント。
リベシティ歴1年半の私も、今回が初めての参加でした。


1日目:受付ボランティアと友人とのランチ

初日は、共用部の受付(外周誘導)ボランティアとして参加。
終了後は、リベシティで知り合ったお友達と、出店ブースでお昼を調達してシェア。
美味しいご飯を食べながら、ゆったりおしゃべりできました。

2日目:長女とブース巡り

2日目は、フェス慣れしている長女と2人で参加。
前日に食べられなかった美味しそうなメニューをお昼に堪能したり、気になるブースをゆっくり巡ったりしました。
途中、私がブースの手伝いをしている間は、長女が自由に会場を見て回ってくれました。

3日目:家族全員で参加

最終日は、主人と次女も一緒に参加。
美味しいものを食べられたら…と思っていたのですが、早めに売り切れるブースも多く、お目当てにはありつけず。
せっかく誘ったのに、少し申し訳ない気持ちもありました。


3日間を終えて

幕張メッセまでは、我が家から片道2時間。
3日間通い切った自分をちょっと褒めたいです。
特に初日は久しぶりの遠出&ボランティアで、かなり疲れましたが、それ以上に充実感がありました。


リベシティ・リベ大はおすすめ!

リベシティやリベ大は、お金の勉強をするのにとても有意義なコミュニティです。
家族や、このブログを読んでくださっている方にも、ぜひ知ってほしいと思います。

もし興味が湧いたら、まずは リベ大のYouTube を見たり、
リベシティ にお試し参加してみてくださいね。

コメント