夏休みで主人も私も仕事がない平日の金曜日。
「何もしないのはもったいないな」と思い、午後から109シネマズへ映画を観に行ってきました。
本当は「国宝」を観たかったのですが、ちょうど良い時間に上映がなく…。
そこで主人が好きなジュラシック・ワールドシリーズから「ジュラシック・ワールド/復活の大地」をチョイスしました。
シリーズ未視聴でも大丈夫?
私自身、過去シリーズをほとんど観たことがなかったので、「話がわかるかな〜」と少し心配。
でも結果的には一話完結型の物語だったので、全く問題なく楽しめました。
映画館で味わう迫力
やっぱり映画館で観る音響の迫力は別格!
めちゃくちゃハラハラドキドキで、臨場感を存分に満喫できました。
今回はIMAXレーザーという音響や映像にこだわったシアタールームで鑑賞したので、より迫力が増していたように感じます。
ストーリーは王道でも楽しめる
ストーリー自体は「やっぱり今回も裏切り者がいるのね〜」という王道展開。
それがわかっていても、笑ったり、泣いたり、驚いたり、心配したりできるのが、長年愛され続けるシリーズの強みだと思います。
これから観る方へ
「今日暇だし、映画でも観ようかな〜」という方にはおすすめ。
さらに、この機会に過去作も観たくなった方は、WOWOWなどで配信を探してみるのも良いかもしれません。

コメント