台風22号の影響で朝から北風が強く、家の中にいても風の音がごうごう。
雨は降っていないからアウトドアでもできそうだけど、この風じゃちょっとねぇ…。
試合に出ていた頃は、風だの日差しだの言ってられなかったけど、今は「テニス=楽しく」がモットー。
ということで、風を回避しながらテニスする方法を模索!
ノアの体験チケットを発掘🎟️
そういえば、以前友達からもらったノアの体験チケットがまだあったのを思い出し、
時間割をチェックしてみたら、9:30〜の中級クラスに空きがありそう。
しかも、テニス仲間がその時間に受けているはず!
LINEで聞いたら「多分空きあると思うよ〜」とのこと。
さっそく電話をかけたら、最初は留守電…😅
もう無理かな〜と思いきや、再トライでつながって、開始15分前に体験予約成功!
(バドミントンで同じスクールに通っているのもあって、話が早かったのかも✨)
いざ、体験レッスンへ
元々アウトドアでテニスをする準備はしていたので、そのままノアへ直行。
途中で道路工事に引っかかって信号1回分ロスしたけど、準備体操にはギリセーフ😅
体験だから控えめに…と思ったけれど、コートに入れば右も左も知った顔(笑)
生徒10人中3人が知り合いで、緊張せずにスタートできました🎵
レッスンの感想
コート1面に10人って多いかな?と思ったけれど、
コーチの球出しテンポがよく、ローテーションもスムーズ。
「休み1回→すぐ打つ」感じで、ボールを打つ満足感は100点!
対コーチ練習はほんの5分ほどでしたが、短時間でも的確なアドバイスをもらえて満足。
コーチの采配、時間管理、声かけのタイミング、どれも絶妙で、
さすがベテラン!という感じでした👏
テニス後はバドミントンへ🏸
テニスの後は30分休憩して、
そのままバドミントン初心者クラスに振替受講!
朝からたっぷり動けて、気持ちの良い1日になりました✨
ノアさんは、テニススクールの他に、バドミントンやゴルフ、バスケットなど、色々なクラスを開講しているみたいです。店舗もあちらこちらにあります。興味があったら、下のサイトから最寄りのスクールを探してみてくださいね。
💡 今日のまとめ
- 風が強い日はインドアテニスで快適🎾
- ノアの体験レッスンはテンポも良くて満足度高い!
- コーチの力量で練習の充実度が全然変わる✨



コメント