PR

猛暑のアウトドアテニスに必須!私が愛用する熱中症対策グッズ3選

テニス

今週は「暑さのピークでは?」と思うほど、毎日うだるような暑さが続いています。
最高気温が毎日のように更新されているような気がします。

そんな中でアウトドアテニスをしていると、テニスをしない人から見れば「狂気の沙汰!」と思われるかもしれません(笑)
でも、市営コートに行くと、意外とテニスプレーヤーでコートは埋まっているんですよね。

今日は、そんな炎天下でもテニスを楽しむために、私が実際に使っている熱中症対策グッズを3つご紹介します。

目次

1. エアフライ / サングラス

[AirFly] サングラス AF-301 C-4 ブルーカモフラージュミラー Free Size

新品価格
¥16,430から
(2025/8/6 21:18時点)

鼻ではなく、頬骨で支える構造のサングラスです。
ツルについている「サイドパッド」で支えるため、鼻への圧迫感がなく、とても快適。
デザインやカラーも豊富なので、自分好みの1本が見つかると思います。


2. ホワイトビューティ / フェイスカバー

[ホワイトビューティー] フェイスカバーC型 UVカット フェイスマスク フローラル 紫外線対策 日焼け防止 顔 UVマスク マスク (Fターコイズ)

新品価格
¥3,124から
(2025/8/6 21:19時点)

フェイスカバーといえば「ホワイトビューティ」と「ヤケーヌ」が有名ですが、私はホワイトビューティ派。
シンプルな無地から花柄、ペイズリー柄まで種類が多く、ウェアに合わせて選ぶ楽しさもあります。
真夏の紫外線対策にも欠かせないアイテムです。

3. ザムスト / クールシェイド

ザムス ト COOL SHADER 冷感ポンチョ 冷感 冷却 暑さ対策 ネッククーラー 389503 フリーサイズ

新品価格
¥8,200から
(2025/8/6 21:22時点)

去年発売され、今年もシーズン初めにはすぐ売り切れた人気アイテム。
今はポンチョ型だけでなく、ベスト型も登場しています。
濡らして振って羽織るだけで、冷却効果によりほてった体をクールダウンできます。
類似品も増えていますが、私はやっぱりザムストのクオリティがおすすめです。


まとめ

私にとってこの3つは、真夏のテニス3種の神器

ちょっと怪しい人ですが、ゲーム中の休憩タイムの私です🎵


炎天下でも安全に、そして快適にテニスを楽しむために、ぜひチェックしてみてくださいね!


コメント